色は静岡、香りは宇治よ、味は狭山でとどめさす!!〜狭山茶は日本三大銘茶だと入間市民は信じている〜

入間の茶畑に囲まれた場所で生まれた私。小学生の頃から「色は静岡、香りは宇治よ、味は狭山でとどめさす」という言葉を聞いて育ったため、狭山茶は日本三大銘茶の一つだと思って生きてきたのですが・・・

もくじ

4年ぶりに開催された入間茶祭り

新型コロナウイルスによって長らく開催ができなかった「入間茶祭り」が4年ぶりに開催されます!

「入間茶祭り」なるものが開催されるとの情報を入手したので、ちょっと覗きに。

入間は狭山茶の産地。「色は静岡、香りは宇治よ、味は狭山でとどめさす」とうたわれるくらい、美味しい狭山茶。そんなお茶が無料でGetできるお茶撒きがあったり、ひょっとこがお囃子に合わせて踊っていたり、「入間茶祭り」は小さいけれど平和な空気が流れるとても良いお祭りでした。

茶祭りですから、お茶屋さんも出店していて、狭山茶を試飲することもできます。

残念ながら私はお茶撒きに参加できなかったので、お茶屋さんの屋台でお茶を購入することに。お祭り気分に乗せられて一番高い一袋 100g 2,000円の高級茶を買ってしまいましたよ。

狭山茶は旨味があって美味しい

狭山茶は他産地のお茶と比べて、旨味成分のアミノ酸が豊富に含まれるのです。私が買った2,000円のお茶は、まさに旨味の洪水!ややもすると出汁を飲んでいると錯覚してしまうくらい、旨味に溢れているのです。もちろん適度な渋みと苦味もあって、「これぞ狭山茶!」というお茶でした。

いや〜〜さすが、狭山茶。美味しいねぇ。やっぱり八十八夜はお茶を飲まないと!

それにしても、狭山茶って埼玉の名産品と言っても良いのに、なんで有名じゃないんだろ?

日本の三大銘茶だよね。

あれ?日本の三大銘茶だよ・・・ね・・・・?

不安になったのでChatGPTに日本三大銘茶を聞いてみる

日本三大銘茶とは、日本を代表する高級茶葉のうち、特に歴史や品質が高く、知名度がある茶葉のことを指します。日本三大銘茶は以下の通りです。

1.煎茶(せんちゃ) – 日本で最も一般的に飲まれている茶葉で、深い緑色と豊かな香りが特徴です。
2.玉露(ぎょくろ) – 茶摘みから製造まで手間暇をかけ、独特の香りと甘味があり、高級茶として知られています。
3.抹茶(まっちゃ) – 粉末状にした緑茶で、茶碗一杯に茶葉を入れて水を注い
で飲む、日本独特の文化である茶道の中でも重要な役割を持っています。

これらの茶葉は、日本茶の代表的な種類であり、世界中で愛されています。

違うそうじゃない!

煎茶、玉露、抹茶はお茶の製法だからね!

これは和牛三大銘柄って何?と聞いて、焼肉、すき焼き、しゃぶしゃぶって答えるのと同じだから!と、Chat GPTの答えが求めていたものと違ったので質問を変えました。

日本三大お茶の産地は?

京都府宇治市 – 宇治茶として知られ、深みのある味わいが特徴です。
静岡県裾野市・駿河区 – 静岡茶として知られ、豊かな香りと甘みが特徴です。
福岡県朝倉市 – 甘露煎茶として知られ、独特の香りとまろやかな味わいが特徴です。

が〜〜〜ん。。。

宇治市と裾野市は知ってたけど、朝倉市って知らなかったよ・・・。

狭山茶って有名じゃないのか・・・。

狭山茶の生産量では全国で・・・

まだまだ適当な事しか言わないChatGPTですので、Google先生に頼ってみると、農林水産省が「茶をめぐる情勢」と言う資料を公開してました。

ほう、ほう、狭山茶はどんな感じかな?と思って読んだのですが・・・【主産県における販売目的の栽培経営体数(農家数)の推移】の主産県が静岡、鹿児島、三重、京都、福岡、宮崎、熊本となっておりまして・・・

あれ?埼玉県がないのです。

と言うことで、「狭山茶 生産量 ランキング」でググったところ荒茶生産量では10位(全体の1.1%)とのことで・・・

希少価値が高いお茶!と言うことがわかりましたっ

うん、ものは言いよう。

「色は静岡、香りは宇治、味は狭山でとどめさす」この歌の由来を調べてみる

自分が思っていたより、狭山茶はマイナーなお茶だと言うことがわかったのですが、「色は静岡、香りは宇治、味は狭山でとどめさす」という歌はそもそも誰が作ったでしょうか?

「うたわれる」っていうくらいだから、元々メロディーか節回しがついているのよね?Youtubeにないかしら?と思って検索したのですが・・・

ない・・・

それっぽい歌はあるのだけど、歌詞が全然違う。歌詞に宇治は出てくるけど、静岡は出てこない。そしてなぜか横浜が出てくる・・・。

ハァヨリコメヨリコメ〜

やはり私と同じことを思った人がいたようで、その方の問い合わせ内容が、国立国会図書館のデータベースにありました。

「色は静岡、香りは宇治よ、味は狭山でとどめさす」という狭山茶に関するうたい文句があるが、この出典が知りたい。

が、「茶業者が狭山茶のPRのために作ったのではないかとのことだが、詳しいことは不明のこと。」ですって???

マジかーー。

もしかして狭山茶が日本三代銘茶の一つって思っているのは入間市民だけなのか??

日本ハムファイターズの新球場「エスコンフィールドHOKKAIDO」で狭山茶のコラボドリンクがあるらしい

そんな狭山茶ですが、5/2のプレスリリースにこんな記事ありました!

「味は狭山でとどめ刺す」日本三大銘茶を使用した「狭山茶割り」がエスコンフィールドHOKKAIDOに上陸!~入間市観光協会が「エスコン限定!狭山茶専用いるティーカップ」を10,000個無償提供~

ほら!狭山茶は日本三大銘茶ってプレスリリースにもあるでしょ!と思ったら、ソース提供元は入間市・・・。

やっぱり三大銘茶というのは自称なのかしら・・・。

美味しければなんでも良いのだ

そんな希少価値がある、自称日本三大銘茶の狭山茶ですが、本当に美味しんですよ。

八十八夜はちょっと過ぎてしまったけれど、この時期に新茶を飲むと夏を健やかに乗り切れるらしいのです!

テアニンも他のお茶より豊富に含まれている様なので、日本で一番リラックスできるお茶と言えるのではないでしょうか?

今年は狭山茶をぜひ飲んでみてくださいませ♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ